SSブログ

今日の1曲:You Can Call Me Al by Paul Simon [音楽]

graceland.jpg

1987年全米Top40最高位23位の曲

いやーーー、良い曲ですねーーー!

この曲は、実に躍動感溢れるビートが特徴ですよね。
これ、アフリカ音楽の影響と言うか、当時アフリカ音楽が注目されつつあって、彼がポップスにアフロビートをいち早く取り入れたと言われています。

聴いていると、なんか浮き浮きしてきませんか?
腰が勝手にリズムを取っちゃうような感じですよね!




この曲が収録されたアルバム”Graceland”は、1986年度のグラミー賞で最優秀アルバムを獲得しています。しかし、彼は1987年のこの曲のヒットを最後に全米Top40に姿を現さなくなってしまいました。
もっと活躍して欲しい人だったのですが。。。。

また、彼は、この手のワールドミュージック系の要素をいち早く取り入れることでも有名ですよね。

例えば、Simon & Garfunkelでは、1970年に”El Condor Pasa”で南米のフォルクローレを取り入れ、1972年のソロ活動最初のヒット曲である”Mother And Child Reunion”では、レゲエをいち早く取り入れています。Eric Claptonさんが”I Shot The Sheriff”でレゲエを取り入れたのが1974年ですから、この2年も前なんですね。

いやーー本当に先見の明がある人だと思います。


レゲエのリズムを先取りした曲
”Mother And Child Reunion”
1972年全米Top40最高位4位の曲



この曲は、ちあきなおみさん1972年の名曲、”喝采”のイントロ部分に影響を与えたと言われています。
どちらも名曲だと思いますが!

nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 8

yukky_z

Paul Simonにアフロビートやレゲエ風はミスマッチだと
思ったんですが、ちっともそんなことはなかったです^^
彼の声ってどんな曲にも対応しちゃうんで、ほんとビックリ
してます! 「Mother And Child Reunion」のイントロは、
まさに「喝采」ですよ。日本のクリエーターたちもよく
聴いてますね。小林幸子の「おもいで酒」のイントロも
Jeff Beckの「哀しみの恋人達」をパクってます^^;
by yukky_z (2010-05-17 00:35) 

fools_gold

xml_xslさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!
by fools_gold (2010-05-17 22:11) 

fools_gold

yukky_zさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
Paul Simonさんがアフロビートを取り上げた時は、アフリカ音楽を盗用したとの批判も一部にあったようですよ。

でも、最終的にはアフリカ系のミュージシャンからの支持も得て、”Graceland”は2年続けてグラミーを獲得しました。
彼は本当に才人だと思いますね。

小林幸子の「おもいで酒」とJeff Beckの「哀しみの恋人達」を聴き比べしてみたのですが、やや微妙?な印象でした!

by fools_gold (2010-05-17 22:35) 

fools_gold

dorobouhigeさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!
by fools_gold (2010-05-17 22:36) 

ぷーちゃん

Paul Simonのソロは、このアルバムだけ持ってます。
音楽もそうですし、ジャケットも好きなんですよね。
和む感じで。♬
by ぷーちゃん (2010-05-18 19:36) 

fools_gold

eternityさん、ご訪問&Niceありがとう御座います!
by fools_gold (2010-05-18 22:19) 

fools_gold

ぷーちゃんさん、いつもNice&コメントありがとう御座います!
おおっ! このCDをお持ちでしたか?
通ですねーー!
小生、King Sunny AdeのLPは1枚持っているのですが、このアルバムは持っていないのです。
なんか久々に"Synchro System"が聴きたくなってきましたよ!
by fools_gold (2010-05-18 22:35) 

fools_gold

shinさん、ぼんぼちぼちぼちさん、りぼんさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!
by fools_gold (2010-05-19 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。