SSブログ

今日の1曲:Shake It by Ian Matthews [音楽]

48266.jpg

1978年全米Top40最高位13位の曲
 
 
いや〜〜〜、良い曲ですね〜〜〜!

この曲は、Fairport Conventionのオリジナルメンバーで英国出身のIan Matthewsさんが、1978年の暮れから1979年の初頭にかけて全米でヒットさせた曲です。

AORの部類に属すると思いますが、なかなか軽快なポップロックですよね。
小生、この曲がヒットしていた当時から大好きな曲です。

名曲だと思います!




 
 
小生がなぜこの曲が好きなのかと言うと、実は、このIan Matthewsさんの”Shake It”は、カバーバージョンなのです。

で、オリジナルの作者は、Terence Boylanさんと言う方なのですが、彼のオリジナルバージョンが、これまた最高に素晴らしいのです!

そこで、オリジナルに敬意を表して、Terence Boylanさん版の”Shake It”もご紹介したいのですが、YouTubeでTerence Boylanさんの曲を見つけることができませんでした。
(そんなにニッチなアーチストではないと思うのですが、、、)

仕方が無いので、Amazon.comの試聴サンプルでさわりだけでもお聴き下さい。
ぐっときますよ!


”Shake It” by Terence Boylan
From Album "Terence Boylan" (1977)

RIMG0078_600.jpg

Amazon.comで”Shake It”を試聴する



Ian Matthewsさんのアルバム”Stealin' Home”には、Terence Boylanさんのこのアルバムから、もう1曲カバー曲を収録しています。

こちらもなかなかの出来なので、ついでにご紹介しちゃいましょう。


”Don't Hang Up Your Dancing Shoes” by Ian Matthews
From Album ”Stealin' Home” (1978)




いかがでしょうか?
こちらの方が、よりAOR的かも知れませんね。

こちらの曲もさわりだけですが、Terence Boylanさんのオリジナルバージョンをご紹介しちゃいましょう。


”Don't Hang Up Those Dancing Shoes” by Terence Boylan
From Album "Terence Boylan" (1977)

RIMG0079_600.jpg

Amazon.comでこの曲のさわりを試聴する

Amazon.comでアルバム”Terence Boylan”の全曲を試聴する


いかがでしたか?
ほんのさわりですが、なかなか心地よいAORサウンドだったのではと思います。

尚、Terence Boylanさんのこのアルバムは、当時の一流ミュージシャンが沢山参加されていて、AOR界では隠れた名盤として知られています。

例えば、下記のようなミュージシャンが参加しています。


Drams : Jim Gordon, Jeff Porcaro
Guitar : Steve Lukather
Bass : Chuck Rainey, Wilton Felder
Piano : Donald Fagen, David Paich
Organ : Al Kooper
Rohdes : Victor Feldman
Harmony : Timothy B. Schmit, Tom Kelly (Fools Gold!)


Steely Dan、TOTOを中心としたなかなかに凄いメンツですよね!

そこで、ちょっとWebで調べてみたところ、なんとTerence Boylanさんは、Steely Danのお二方、Donald Faganさん、Walter Beckerさんと学生時代に同級生だったことが分かりました!

それが縁で1969年に三人で”Alias Boona”というアルバムをリリースしていたんですね。
このアルバムは小生も知らなかったので、今度手に入れて聴いてみようかな、なんて思っています。
(小生、Steely Danも大好きなので)

尚、彼には3枚目のアルバム”Suzy”と言う作品もあります。
これがまた実に素晴らしい内容なのですが、このアルバムのご紹介は、別の機会まで取っておきたいと思います。

では、またお会いしましょう!


nice!(21)  コメント(33)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 21

コメント 33

golden_70s

この曲、大好きです。
とてもポップで良いですよね。
洋楽大好きおじさん さんはイアン・マシューズのこのアルバムを持っているのですね。
私はこの頃はまだ高校生でしたので、おこずかいも限られていて
LPレコードを買うことはなかなかできませんでした。
当時、お金があったら、もっともっといっぱいアルバムを買うことができたのに・・・。
古い記事ですが、TBさせていただきました。
by golden_70s (2011-02-20 19:41) 

seawind335

オリジナルもカバーも共に素晴らしいですね!
個人的には、Terence Boylanの方が好みですが、バックが凄いメンバーですね!
by seawind335 (2011-02-20 19:53) 

yukky_z

こんばんは~♪
いや~、カヴァーとは思えないほど 自分の世界観を上手に表現して
いますよね。ナイス・ソングです! この時代の音楽シーンは今と違い、
音楽の趣向が偏ってなくてホント良かったと思います。例えテクノが
流行っていたとしても、片やへヴィメタが対等してるみたいなね~。
そして何よりも大御所と言われてる人たちに、若手がもっと刺激を
与えてましたよ。オールド・ウエーヴとニュー・ウエーヴがいい感じで
共存してる、良い時代だったなと思います^^
by yukky_z (2011-02-20 20:11) 

fools_gold

こさぴーさん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-20 21:35) 

fools_gold

xml_xslさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-20 21:36) 

haku

いやぁ、両者とも良く知りませんでした ^^;
しかし、Steely DanとTOTOって、凄い面子ですね♪
いずれにしても、どちらもいい曲に仕上がってますね!!
by haku (2011-02-20 21:43) 

fools_gold

golden_70sさん、いつもご訪問&コメントありがとう御座います!
TBまで頂きありがとう御座います!
持っているのは、Terence Bylanさんのアルバムでして、残念ながら、Ian Matthewsさんの方は持っていないのです(汗)。
今となっては、買っておくべきでしたね。。。
最近は、古いLPを引っぱり出して聴く事が多く、新譜は全く買っていません。
昔を懐かしんでばかりとは、やはり年ですかねぇ。

by fools_gold (2011-02-20 21:43) 

fools_gold

seawind335さん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
そう、Terence Boylanさんのこのアルバムは、名盤だと思いますよ〜〜〜!
ぜひ購入をお勧めしようと思ってAmazon.co.jpを確認したところ、9900円もするんですね。
これにはびっくりしました!!

by fools_gold (2011-02-20 21:50) 

fools_gold

yukky_zさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!

>オールド・ウエーヴとニュー・ウエーヴがいい感じで
>共存してる、良い時代だったなと思います^^

全くその通りですね。
本当に良い時代だったと思います!

by fools_gold (2011-02-20 21:53) 

fools_gold

pokochan♪さん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-20 21:55) 

fools_gold

hakuさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
さすがにhakuさんもご存知なかったのですね。
”Shake It”をメジャーヒットさせてくれたIan Matthewsさんも素晴らしいのですが、個人的には、やはりオリジナルのTerence Boylanさんの方に軍配を上げてしまいます。

by fools_gold (2011-02-20 22:00) 

ぷーちゃん

Ian Matthewsかぁ、
久々に聴きましたですよ~。
いい感じ♪ ( ´ ▽ ` )ノ
by ぷーちゃん (2011-02-20 23:20) 

fools_gold

yuuri37さん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-20 23:27) 

fools_gold

SORIさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-20 23:28) 

fools_gold

ぷーちゃんさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!
Terence Boylanさんの方はいかがでしたでしょうか?
お気に召して頂けたかなぁ?

by fools_gold (2011-02-20 23:31) 

fools_gold

Musicfanさん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-21 21:11) 

fools_gold

sonet会員さん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-21 21:17) 

fools_gold

りぼんさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-21 21:18) 

fools_gold

rtfkさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-21 21:19) 

fools_gold

Little_Rockさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-21 21:21) 

Julia

Ian Matthews
久々に聴きました。
まさにAORって感じですよね。

息子さんの大学合格、本当におめでとうございます。
うれしいですね♪
by Julia (2011-02-21 22:01) 

Little_Rock

久しぶりに聞きましたが原曲のほうは知りませんでした。Ianのさわやかさと対照的にTerenceのほうはしっとり味わい深いですね。
by Little_Rock (2011-02-21 22:34) 

fools_gold

Juliaさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
たまにこの手の曲を聴くのもオツですよね。
大学合格の件、お言葉ありがとう御座います。
嬉しさもありますが、とりあえず一安心と言ったところです。

by fools_gold (2011-02-22 22:06) 

fools_gold

Little_Rockさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
>Terenceのほうはしっとり味わい深いですね。
まさにその通り!
Terence BoylanさんのこのアルバムはAOR好きな方には絶対お勧めです!
by fools_gold (2011-02-22 22:12) 

fools_gold

Shin.Sionさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-22 22:12) 

ぷーちゃん

Terence Boylanも爽やかで
とっても良かったですよ〜♪
by ぷーちゃん (2011-02-23 09:49) 

DEBDYLAN

イアン・マシューズ。
名前は知ってました^^;
レコーディングに参加したミュージシャン豪華っすね!!

先日コメントで知らせていただき嬉しかったです。
もう1回言っちゃおw
おめでとうございます!!

by DEBDYLAN (2011-02-24 00:50) 

fools_gold

ぷーちゃんさん、コメントありがとう御座います!
なかなかでしょう!?
絶対お勧めで〜〜〜す!

by fools_gold (2011-02-26 22:02) 

fools_gold

mwainfoさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-26 22:03) 

fools_gold

ヤッさんパパさん、いつもご訪問&Niceありがとう御座います!

by fools_gold (2011-02-26 22:05) 

fools_gold

Kさん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-26 22:06) 

fools_gold

DEBDYLANさん、いつもコメント&Niceありがとう御座います!
Terence Boylanさんのアルバムは、当時は、そんなこと思わなかったのですが、今にして思うと、ほんとに豪華メンバですよね。
今日、合格祝いに家族でひさびさ、牛角に焼き肉を食べに行きました。
お言葉、ありがとう御座いました!

by fools_gold (2011-02-26 22:10) 

fools_gold

masakingさん、初めまして当ブログへようこそ!
ご訪問&Niceありがとう御座います!
また遊びに来て下さいね!

by fools_gold (2011-02-26 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。